2011年8月15日月曜日

終戦記念日に思う

今日は、終戦記念日である。

歴史、とりわけ戦争について学習することは、国際社会で活躍する日本人を育成する上でも極めて重要である。
英語教育を推進するなら、こっちも同時に強化していかないと、恥さらしを生むだけである。
(太平洋戦争を学ばずにアメリカへ渡ったら、南京大虐殺を知らずに中国に渡ったら、どちらも恐ろしいことである。)

日本人として、ヒロシマ、ナガサキの原爆については、若くてもある程度の見解を持っていたい。
原爆によって世界に平和がもたらされたという論調に、日本人として同意する訳にはいかない。
世界唯一の被爆国の国民なのである。
世界一平和をアピールする必要のある国民である。
原爆を持つ国に対して、「反対」と堂々と言える世界でただ一つの国である。

戦争はどんなに掘り下げても、悪である。
子ども達にはそこを強調しつつ、ではなぜそんな愚かな行為に走らざるを得なくなったのか、
その辺りを十分に学んで伝える必要がある。
神風特攻隊に対し、ただの命知らずというような見方をする日本人を育ててはならない。
(何でこんな重要なことが、義務教育段階で全ての子どもにきちんと教えられてないのか、疑問である。)

戦争反対、当たり前である。
それでもなお今戦争をしている国がある。
そういう国に対して上から目線で「愚かだなぁ」などというほど愚かなことはない。
子ども達も「戦争は悪い」ぐらいは分かっている。
それでも銃を持って戦うはめになっている子ども達に、思いを馳せるようにしたい。
ちなみに、ユニセフに問い合わせると、その辺りの資料を大量に持っている。
有料で郵送してくれるものやプレゼントしてくれるものもあるので、活用するといいかもしれない。
(次号に続く)

0 件のコメント:

コメントを投稿

  • SEOブログパーツ
人気ブログランキングへ
ブログランキング

にほんブログ村ランキング