2013年3月31日日曜日

「おかず理論」と「くじ引き理論」

先日、スーパーで購入してきたみかんが、大当たりだった。
とっても甘くて、美味である。
いっぺんに食べると勿体ないので、一日に一つずつ食べることにした。
(貧乏臭い話である。)

数日後。
3日でみかんのことを忘れていた自分。
見ると、何事もないように積まれている。
放っておかれても黙って待っててくれるなんて、愛らしいみかんである。
久々に食べようかと、手前のみかんをひょいと手に取った。

緑の粉が、ぱっと舞った。

裏側が、黴びていた。
「かびるんるん」状態である。
周りのみかんも、当然やられていた。
廃棄である。
「あの時食っちゃえば良かったなぁ・・・さよなら・・・。」
よくある、哀しい話である。

何が言いたいのか。

ここ数週間、毎週違った素晴らしい先生の話を聴かせていただいた。
しかしながら、全てすぐに実践できていないのが現状である。
そのことと、みかん事件が、自分の中でリンクした。

原田隆史先生が、成功のための三大理論としてあげている中に「おかず理論」「くじ引き理論」というのがある。
美味しい物は、先に食べる。
当たりくじとわかっていたら、それを引く。

多く、人はそれができないらしい。
美味しいものは、後回し。
当たりはわかっているのに、はずれをひく。
人間の性である。

素晴らしい実践も、人から言われて「ああ、思い出した」ということが多い。
いいと思ったら、即実行。
それしかない。
「いつかとお化けは見たことがない」
「タイミングイズマネー」である。

研修で学んだことを、メルマガに書くことすら追いついていない現状に焦りを感じ、書いてみた。

0 件のコメント:

コメントを投稿

  • SEOブログパーツ
人気ブログランキングへ
ブログランキング

にほんブログ村ランキング