2011年10月25日火曜日

ダメなあいさつ指導

修学旅行シーズンである。
観光地は一般のお客さんと修学旅行生でごった返している。

修学旅行は、その学校のレベルが露呈する。
教師のいない場で、その学校の児童生徒としての行動が求められるからである。

先日の修学旅行中に、他の学校の児童とすれ違う機会が多くあった。
一人はやたらにばかでかい大声で、すれ違う人にあいさつをしまくっている。
もう一人は、「こんちはこんちはこんちは」と、ただ言葉を並べまくっている。
すごく不愉快である。

また別の場面では、外国人だけ選別してやたらと「ハロー」と声をかけているグループがいた。
面くらってる外国人も多くいた。

校外学習前に「人と会ったらあいさつしましょう」と指導するのは、やめた方がよい。
自然にできるレベルならば指導の必要はないし、それ以下レベルの場合は、周りの人々にとって迷惑になる。
「公害学習」である。
外に出さない方がよい。

あいさつ指導は、普段から意味まできちんと教えたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

  • SEOブログパーツ
人気ブログランキングへ
ブログランキング

にほんブログ村ランキング