2012年8月6日月曜日

学ぶことは、楽しいこと

授業の本質を磨く。
見るからに重い感じだが、少し砕いて考える。

授業の本質的な楽しさとは何なのか。
私は「知的好奇心」の一言に尽きると思う。
新しいことを学ぶ楽しさ、それそのものが授業の楽しさである。

私はよく次のような話をする。
「みんなは、欲しいものがありますか。
(新しいゲーム、新しい服、携帯電話など口々に言う。)
世界中の子どもの願いの第一位は何だか知ってますか。
(間を取る)
それは、『学校で勉強したい』です。
世界中には、様々な事情で、勉強したくてもできない子どもがたくさんいます。
たまたま日本に生まれたみんなは、勉強できるありがたみを感じていないかもしれません。
これは、親がいることに感謝しないことと似ています。
近すぎるもの、当たり前すぎるものには、人間は感謝しません。
空気もそうですね。
でも、ないと非常に困る。
勉強ができるということは、世界一幸せなことなんです。
人間は、勉強することで人間になっていきます。
新しいことを知れること、これ自体が幸せなんです。
みなさん、毎日学校で勉強ができて、本当に幸せですね。」

こんな話をすると、大きくうなずく子どもがいる。
少なくとも、全員真剣に聴いている。
こうすると、次から勉強に打ち込む態度が変わるのである。(1日ぐらいは。)
これを、折に触れて形を変えて話す。

生きることは、学ぶこと。
学ぶことは、楽しいこと。
幸せなことである。

2 件のコメント:

  1. こんにちは。
    飯村友和です。
    今日はおつかれさまでした。
    いただいた名刺から来てみたら、超あついブログじゃないですか!!
    勉強になります。
    自分もがんばろうと思いました。

    返信削除
    返信
    1. 早速見ていただき、ありがとうございます。
      飯村先生の著書、メルマガで紹介させていただきます。
      正直、悔しいです。
      今後とも学ばせて下さい。

      削除

  • SEOブログパーツ
人気ブログランキングへ
ブログランキング

にほんブログ村ランキング